« 写メ、届きました! | トップページ | お知らせです »
春の七草 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・すずな・すずしろ・ほとけのざ
美味しいお粥でいただきました。
1月7日は、“人日の節句”邪気を払い、万病を除くようにと、七草粥をいただきます。おせち料理で疲れた胃を休めつつ、七つの野菜からの栄養をたっぷりと
今年一年の無病息災を願って・・・
2012年1月 7日 (土) ◆伝統行事JAPAN | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の七草:
コメント