たけのこニョッキ☆
こんにちは
三月は「去る」と言いますが、本当にあっという間に
過ぎちゃいましたね・・・
さぁさ、そろそろ春本番
春と言えば、最近スーパーでおっきな筍を見かけるように
なりました旬真っ盛りですね
たけのこには、食物繊維が豊富で便秘に効果アリ
低カロリー食品なので、ダイエットにも最適です
生たけのこは、皮にツヤと適度な湿り気があり、ずんぐりと太く
短いものが良いそうです
また、皮の先端が緑色のものは育ちすぎで、筋ばっていて
えぐみが強いので避けましょう
そんな今が旬の筍、皆さんはどのように調理して食べるのが
お好きですか?
私は個人的にタケノコご飯が好きです煮物も美味しいですよね
(左)タケノコご飯
http://www.royalqueen.jp/recipe/recipe1953.htm
(右)タケノコと豚バラのべっこう煮
http://www.royalqueen.jp/recipe/recipe1522.htm
お手軽に水煮を買ってくるのもいいけど、たまには生たけのこを
買ってきて、自分で下ごしらえして調理するのもいいかなと
思っている今日この頃でした
さったけのこ買ってこよーっと
by.ヤマサキ
| 固定リンク
「◆スタッフブログ」カテゴリの記事
- 5月のSコースは・・・(2018.04.19)
- マイブームは、、、(2018.04.18)
- シャキ照りなんこつ鶏つくねなど♪(2018.04.17)
- ジャンボハンバーグとシフォン(2018.04.16)
- 滋賀で横浜焼きそばなど♪(2018.04.13)
コメント